Quantcast
Channel: 趣味のオーディオの行着いた先
Viewing all articles
Browse latest Browse all 305

ビクターMC-L1000の修理 その1

$
0
0
MC-L1000の断線品を修理する為にフィデリックス社から譲ってもらったマイクロコイルですが、これをステレオ用にする為に右chと左chのコイルを結合しなければなりません。どの様にすれば一直線に接着できるか考えていましたが、ようやく方法が固まってきました。
使うのは以下の簡単な道具です。
イメージ 2
最も重要な道具は中央上の透明シートで、何処にでもあるクリアーファイルをカットして2つ折りにしたものです。
これをコイルを固定する為に両側にあるクリップを使ってバイス替わりにするのです。
2個のコイルを並べるだけなので簡単な様に思いますが、リード線がある為に思う様な所にはいかず、これがかなり難しい作業です。定位置になったら楊枝の先に瞬間接着剤を極少量つけて両コイル真ん中の下に付けると表面張力で中まで浸透します。
イメージ 1
そして、これが出来上がった結合したコイルになります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 305

Trending Articles