今回は珍しくオーディオ関連の記事ではありません。
年に一度、仕事仲間での旅行があります。
去年は北陸新幹線で金沢でしたが今回は近場の福島までバス旅行となりました。
予算はあるのに時間がないので何時ものとおり一泊の思いっ切りの『大名旅行』です。
圏央道から常磐自動車道を通って磐越自動車道に乗り『あぶくま洞』を見てから『アサヒビール福島工場』で昼食を取りました。
ジンギスカンと生ビールが美味かった。
猪苗代湖のふちを通り会津に入り芦ノ牧温泉『大川荘』で一泊。ロビーを入ると吹き抜けのホールの真ん中では三味線をひいて迎えてくれました。
去年は北陸新幹線で金沢でしたが今回は近場の福島までバス旅行となりました。
予算はあるのに時間がないので何時ものとおり一泊の思いっ切りの『大名旅行』です。
圏央道から常磐自動車道を通って磐越自動車道に乗り『あぶくま洞』を見てから『アサヒビール福島工場』で昼食を取りました。
ジンギスカンと生ビールが美味かった。
猪苗代湖のふちを通り会津に入り芦ノ牧温泉『大川荘』で一泊。ロビーを入ると吹き抜けのホールの真ん中では三味線をひいて迎えてくれました。
夜は恒例の宴会です。いつもの事ですが、こんなに多くのコンパニオンさんたちです。
翌日は小雪が舞っていました。そんななか会津から日光に抜ける途中にある宿場町がそのまま保存されている『大内宿』をみてきました。
峠の上にあるので雪がもっと降っていて寒かったです。でも好い絵が撮れました。人っ子一人いません。(笑)
昔は荷馬車程度しかないのに大型車が走れるほどの幅の広い道が通っています。家を移築したのかと聞くと昔は此処に川が流れていて生活用水になっていたのだそうで、家は当時のまま建っているそうです。いまは両側に細い側溝が見えます。お店は『お蕎麦屋さん』が多くありました。そういえば太いネギ一本を箸代わりにして食べる ここのお蕎麦をテレビで見た事がありましたね。峠から平地に下りてくると嘘の様に晴れていました。そして会津若松と言えば『鶴ヶ城』です。前回は紅葉が素晴らしかったのですが本丸は改修工事中で見る事ができませんでした。今回は改修か終わったばかりの『鶴ヶ城』を見る事ができました。戊辰戦争で破壊され取り壊されたのですが、やはり石垣の上には堂々とした本丸が無いと絵になりません。最後の昼食の店は『田季野』 わっぱめしで有名なお店らしいです。 此処の店で先ほどのネギを箸代わりにして食べるお蕎麦がでました。ネギは大好きなのですが、さすがにそのままでは食べきれませんでしたね。
この後、一路千葉目指して帰路につきました。
峠の上にあるので雪がもっと降っていて寒かったです。でも好い絵が撮れました。人っ子一人いません。(笑)
昔は荷馬車程度しかないのに大型車が走れるほどの幅の広い道が通っています。家を移築したのかと聞くと昔は此処に川が流れていて生活用水になっていたのだそうで、家は当時のまま建っているそうです。いまは両側に細い側溝が見えます。お店は『お蕎麦屋さん』が多くありました。そういえば太いネギ一本を箸代わりにして食べる ここのお蕎麦をテレビで見た事がありましたね。峠から平地に下りてくると嘘の様に晴れていました。そして会津若松と言えば『鶴ヶ城』です。前回は紅葉が素晴らしかったのですが本丸は改修工事中で見る事ができませんでした。今回は改修か終わったばかりの『鶴ヶ城』を見る事ができました。戊辰戦争で破壊され取り壊されたのですが、やはり石垣の上には堂々とした本丸が無いと絵になりません。最後の昼食の店は『田季野』 わっぱめしで有名なお店らしいです。 此処の店で先ほどのネギを箸代わりにして食べるお蕎麦がでました。ネギは大好きなのですが、さすがにそのままでは食べきれませんでしたね。
この後、一路千葉目指して帰路につきました。